コンテンツへスキップ

News

必要な人に
必要な分だけのクリニック

くるす医院は、地域の健康を守る場所として、平成15年に開業いたしました。家庭環境や地域住民の健康増進など、多種多様な医療が求められる現代で、「身近にあって、何でも相談にのってくれる総合的な医療機関」として、患者様やご家族と個別の関係を築いてきました。

主な診療内容

くるす医院では、風邪や発熱、腹痛などの日常的な体調不良から、高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病の管理、さらには咳が長引く、息苦しいといった呼吸器の症状まで、幅広く診療を行っています。地域に根ざしたかかりつけ医として、患者さま一人ひとりの不安に寄り添い、丁寧でわかりやすい説明と適切な診療を心がけています。

また、健康診断や各種予防接種にも対応しており、病気の早期発見や予防にも力を入れています。通院が難しい方には訪問診療も行っており、ご自宅での療養を支える在宅医療のご相談も承っております。

日々の小さな体調の変化から、継続的な治療が必要な慢性疾患まで。どうぞお気軽にご相談ください。くるす医院は、これからも地域の皆さまの健やかな暮らしを支える存在でありたいと願っています。

くるす医院 2F
ジムスペースのご案内

「運動が大切なのは分かっているけど、何から始めれば良いか分からない」
そんな声に応えるため、くるす医院では生活習慣改善をサポートする指導を行うジムを2階に併設しています。

診療の一環としての運動指導はもちろん、
「健康のために少しでも体を動かしたい」
「無理なく続けられる場所がほしい」
そんな地域の皆さまの“健康の居場所”としてもご活用いただけます